よかや つぼ焼いも
1本390円~
農家直送の様々な品種のサツマイモの食べ頃を見極め、炭火でじっくり2時間、特製の大きな壺でひとつひとつ丁寧に焼き上げます。
中はしっとり甘く、皮はパリッと香ばしい『つぼ焼きいも』をお楽しみください。
手土産にもできる『焼きいも』をコンセプトに、板橋地区初の常滑焼『つぼ焼きいも』が板橋の店舗で生まれました。
板橋区在住のデザイナーさん&印刷業者さんにパッケージを依頼し、気張りすぎないちょっとした差し入れにもご利用いただける可愛いデザインに仕上げました。
焼きいもには石焼き、かまど焼き、オーブン焼きなど様々な手法があります。
一番手間と時間がかかる昔ながらのつぼ焼きいもを選びました。
理想の過熱方法には、1m以上の大きな壺が必要で、中々壷元が見つからず苦戦しましたが常滑市の無形文化財にも指定されている職人さんに直談判するご縁があり、特別に製造いただきました。
大きな壺を使用し、炭火熱を循環・対流させ、2時間じっくり焼き上げると、デンプンが糖に変わります。壺に吊るして焼き上げるため熱が均一に伝わり、皮が焦げることなく甘いつぼ焼きいもが完成します。
甘さの秘密は「おいも」にもあります。
九州から北関東まで収穫時期と品種を見極め、信頼できる農家さんより無農薬のサツマイモを直接仕入れています。
ひとつひとつ大きさや個性がある為、温度管理や取り扱いには細心の注意を払っております。
2時間かけて15本程しか焼き上がらない貴重なつぼ焼きいもですが、蕎麦屋の軒先で一本ずつ丁寧に焼き上げております。焼き上げ中の壺の中もご覧になれますので是非お気軽にお声掛けください。
蕎麦居酒屋よかや
簑原 真紀子
〒173-0004
東京都板橋区板橋1-31-8
https://www.instagram.com/yokaya_sobaizakaya/
- 和菓子
板橋エリア